top of page



子どもたちが喜志の田んぼで奇跡の復興米を田植え!
皆さん、こんにちは!富田林市人権協議会です。 今日は、6月2日に喜志の田んぼで行われた「ふれあいまつり」奇跡の復興米応援イベントについて報告します。 普段、子ども食堂に参加している子どもたちが楽しい体験をしてきました。最近ではあまり見る機会が減ったカエルを見つけると、みんな...
富田林市人権協
2024年6月3日読了時間: 1分


休眠預金活用事業サイトで「I♡新小校区福祉プロジェクト」が紹介
皆さん、こんにちは!富田林市人権協議会です。 この度、JIANPIAの休眠預金活用事業サイトで、地域福祉に貢献する取り組みである「I♡新小校区福祉プロジェクト」が紹介されました。 このプロジェクトは、富田林市の地域社会における福祉の向上をめざして展開されています。地域の課題...
富田林市人権協
2024年5月27日読了時間: 1分


2023年度学習支援事業報告書完成のお知らせ
こんにちは、富田林市人権協議会です。 この度、学習支援事業に関する2023年度の報告書が完成いたしました。 2023年度、当協議会は地域内の学習支援を強化し、教育の格差解消に向けた取り組みを積極的に推進してまいりました。この報告書では、実施したプログラムの概要や参加者の声、...
富田林市人権協
2024年5月23日読了時間: 1分


人権協ニュース第14号を発行しました!
こんにちは、富田林市人権協議会です。この度、私たちの活動と地域の人権向上に貢献する情報をお届けする「富田林市人権協議会ニュース」の第14号を発行いたしました。今号では、富田林市立第一中学校の人権サークルの活動や、地域版フードバンク「つながりフードサポートセンター(仮称)」の...
富田林市人権協
2024年5月7日読了時間: 1分
「新しい拠点への移転をご報告」
皆さん、こんにちは! 富田林市人権協議会です。長らくお世話になった市立人権文化センターから、新たなステージへと移転することができ、嬉しいご報告があります。 新拠点:市立多文化共生・人権プラザ 4月を迎えるにあたり、私たちは新たな拠点への引っ越しを果たしました。これからは「市...
富田林市人権協
2024年3月27日読了時間: 2分

bottom of page