top of page
検索

休眠預金活用事業サイトで「I♡新小校区福祉プロジェクト」が紹介

  • 富田林市人権協
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 1分

皆さん、こんにちは!富田林市人権協議会です。

この度、JIANPIAの休眠預金活用事業サイトで、地域福祉に貢献する取り組みである「I♡新小校区福祉プロジェクト」が紹介されました。

 

このプロジェクトは、富田林市の地域社会における福祉の向上をめざして展開されています。地域の課題やニーズに焦点を当て、地域住民の生活や健康をサポートするための様々な活動が行われています。

 

JIANPIAの休眠預金活用事業サイトでは、「I♡新小校区福祉プロジェクト」が地域コミュニティの発展にどのように貢献しているかを詳細に紹介しています。地域の連携強化や福祉施設の整備など、地域社会の課題に対応する取り組みが行われていることが紹介されています。

 

このプロジェクトは、地域の皆さまの支援と協力を得て、より良い地域社会の実現をめざしています。




ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
人権連続講座 第1回中止のお知らせとお詫び

平素より、一般社団法人富田林市人権協議会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 ​ このたび、10月14日(火)に開催を予定しておりました「人権連続講座 第1回【人権総論・部落問題入門】」につきまして、主催側の都合により、やむを得ず中止とさせていただくこととなりました。 ご参加をお申し込みいただいた皆さま、ならびにご協力をいただいていた関係者の皆さまには、ご迷惑をおかけいたします

 
 
 

コメント


©2024 (一社)富田林市人権協議会。Wix.com で作成されました。

bottom of page