top of page
検索

第6回定期総会開催報告

  • 富田林市人権協
  • 6月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月25日


2025年6月20日(金)TONPAL3階にて、一般社団法人富田林市人権協議会の第6回定期総会を開催いたしました。


当日は、会員および関係者が集い、以下の3つの議案について審議・承認されました。

  • 第1号議案:2024年度事業報告、2024年度決算報告、監査および会計監査報告

  • 第2号議案:2025年度事業計画(案)、2025年度予算(案)

  • 第3号議案:新役員提案(理事の選任および監査の交代)


地域の声に寄り添い、「差別なく誰もが輝ける社会」をめざして、今後も取り組みを進めていくことを、会場一同で改めて共有する場となりました。


また第2部では、シンポジウム「誰もが大切にされる社会のために~人権基盤型アプローチの可能性~」を開催。

冒頭では、長橋事務局長より人権協議会の現状について報告があり、その後、大阪大谷大学人間社会学部の岡島克樹さんを講師に迎え、「人権基盤型アプローチ」の概念と、人権協議会の役割についてご講演いただき、今後の展望を考える機会となりました。


今後とも、一般社団法人富田林市人権協議会の活動へのご理解とご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
つながりフードサポートセンター(つなサポ)オープニングイベントを開催しました

皆さん、こんにちは!富田林市人権協議会です。 4月26日(土)、つながりフードサポートセンター(略称:つなサポ)のオープニングイベントを開催いたしました。 当日は2部制での実施となり、第1部では開所を記念する式典が行われ、富田林市長をはじめ多くのご来賓の皆さまにご出席いただ...

 
 
 

Comments


©2024 (一社)富田林市人権協議会。Wix.com で作成されました。

bottom of page